ライフスタイル– category –
lifestyle
-
歩きながら語学力アップ!スキマ時間を活かす「ながら学習」法【通勤・散歩】
歩きながら語学の勉強できないかな? そんな方におすすめなのが、“歩きながら”の語学学習! 通勤・散歩・買い物のついでに、耳からインプットするだけで語学力が少しずつ積み上がっていきます✨ 私も最近散歩が好きで、歩きながらよく勉強してます! 勉強... -
無料でOK!お金をかけずに外国語を学ぶ方法【マルチリンガルが伝授】
外国語を勉強したいけど、お金はかけたくない! 「語学ってお金がかかる!」そう感じたことはありませんか? 教室に通えば月謝が必要だし、教材も1冊数千円、留学となれば何十万~何百万……💰 でも、私は今まで英語・韓国語・フランス語等を学びながら「お... -
英語が話せず何度も泣いた私が、カナダで保育士になるまでの話【話すのが怖い】
こんにちは、Moeです❤ 「英語が話せなくてつらい…」そんな経験、英語を本気で学んだことのある人ならきっと一度はあるんじゃないでしょうか。 私も、ネイティブと話すたびに落ち込んだり、悔しくて泣いたりしたことが何度もあります😿 今回はそんな私が、... -
語学の勉強が続かない理由7選と対処法【内向型マルチリンガルが考える】
語学の勉強って、なかなか続かないですよね😅 「今度こそ続けるぞ!」と思ってアプリを始めても、数日で開かなくなったり、本だけ買って満足してしまったり...... 私も何度も同じことを繰り返してきました。 でも最近ようやく、「続かないのは自分の意志が... -
直感タイプ?感覚タイプ?NとSがわかる一問一答♡【MBTI質問】
こんにちは〜 Moeです💓 最近またじわじわ人気なMBTI診断! 今回はその中でも「N(直感型)」と「S(感覚型)」の違いに注目してみました✨ MBTIって、4つのアルファベットで自分の性格タイプがわかる性格診断なんですが、2文字目の「N」or「S」は、物事... -
韓国語学習ブログで収益化!月1万円達成までの道のり【副業】
韓国語ブログを書いてみたいけど、収益化ってどうすればいいんだろう?語学学習の記録ってお金になるのかな? 「韓国語の勉強記録をブログに書いていただけなのに、お金が入るようになった!」 そんなふうに言うと、ちょっと怪しく聞こえるかもしれません... -
言語学習ブログは副業になる?収益化の方法と成功のコツ
語学学習ブログで副業なんて、本当にできるの?そもそも、語学を学ぶこととお金を稼ぐことって関係あるの? こんなふうに思う人も多いかもしれません。 でも実は、語学を学びながらブログで発信することは、意外と副業と相性がいいんです! 私自身も、4年... -
【書籍レビュー】Kazu Languagesの初書籍「最強の外国語習得法」を4か国語話者が読んでみた感想
こんにちは~ Moeです💖 言語学習(英・韓・仏)をしていると、同じく多言語話者(ポリグロット)の人のYouTube動画にたどり着くことが多いのですが、中でも近年日本人の中で「多言語話者」と言えばKazu Languagesではないでしょうか? Kazu Languagesこと... -
sペンの替え芯の交換方法・おすすめペン先【Galaxy Tab】
Galaxy Tabを愛用しているけど、sペンの芯が大分丸くなっちゃった!交換したいけど、方法がわからない!人気の替え芯とかあるのかな? サムソンのGalaxy Tabなどで使える付属のsペンの芯は消耗品です。 私も2024年の初めにGalaxy Tab S7 FEを購入してから... -
Goodnotesはもういらない?Samsung Notesの魅力【使い方】
こんにちは~ Moeです💖 私はGalxy Tabユーザーなのですが、Galaxy製品と言えばSamsung Notesが最初から入っていますよね。 Samsung Notesは無料で使えるのに、Sペンとの相性抜群で初心者でも使いやすいです✨ よっぽどのこだわりがない限り、Galaxyユー...