instagramで日々の勉強載せてます✎

バンクーバー4年目がオススメ!バンクーバー旅行でやりたいこと50選【留学】

バンクーバーで留学・ワーキングホリデー中の皆さん、そろそろ「やることリスト」が尽きてきていませんか?(笑)

カナダ西海岸を代表する都市・バンクーバーですが、実はコンパクトで観光スポット自体はそこまで多くありません

最初の数か月で一通り回ってしまい、その後の休日に「次は何しよう?」と悩む方も多いのではないでしょうか。

もちろん旅行者にとっても同じで、数日間の滞在で有名スポットを回った後、もう一歩踏み込んだ体験を探している方も多いはず。

そこで今回は、バンクーバーでやりたいことリスト50選をジャンル別にまとめました📝

留学中・ワーホリ中の長期滞在者はもちろん、短期観光の方も自分だけの「バンクーバーバケットリスト」を作る参考になれば嬉しいです✨

目次

バンクーバーでやりたいグルメ・カフェ体験

バンクーバーは“食の多様性”が魅力の街。

アジア・ヨーロッパ・北米の食文化が入り混じり、おしゃれカフェから本格中華、海沿いのシーフードまで、どれもレベルが高いんです✨

  • バンクーバーローカルカフェ巡り – 独立系コーヒーショップで個性派カフェ文化を堪能。
  • 抹茶系カフェ巡り – 日系カフェが多く、抹茶ラテや抹茶スイーツが大人気。
  • マンゴースムージーを飲む – アジア系文化が根付くバンクーバーならではのドリンク体験。
  • リードーナツを食べる – コマーシャルドライブ発、地元で愛される有名ドーナツ店。
  • プーティンを食べる – ポテト×チーズカード×グレイビーのカナダB級グルメ。
  • Port Moodyのブリュワリー巡り – “Brewers Row”と呼ばれるクラフトビール天国。
  • 定番チェーンでコーヒー体験 – Waves、Blenz、スタバなど、ローカルと外資を飲み比べ。
  • リッチモンドで本格中華を堪能 – 世界有数の中華タウンで飲茶や麺料理を味わう。
  • スティーブストン漁港でフィッシュ&チップス – 港町の雰囲気と新鮮な魚を楽しむ定番。
  • オイスターバーで海鮮を楽しむ – カナダ西海岸名物の生牡蠣を新鮮なまま堪能。
  • サーモン料理を楽しむ – カナダ名産のサーモンをグリルや寿司で味わおう。

バンクーバーローカルカフェ巡り

バンクーバーはカフェ文化がとても盛んで、街のあちこちにおしゃれなローカルカフェがあります💓

せっかくなら、チェーンではなく地元の人気店でローカル気分を味わってみましょう!

Moe

カフェは本当に紹介しきれない💓

Trees Organic Coffee(ツリーズ・オーガニック・コーヒー)

バンクーバー発のローカルチェーンで、特にチーズケーキが有名!

店内は落ち着いた雰囲気で、ダウンタウンのガスタウン店やロブソン店などアクセスも◎

「The Best Cheesecake in Vancouver」と言われるほどの人気スイーツは必食です🍰

Nemesis Coffee(ネメシス・コーヒー)

コーヒー好きなら外せない、バンクーバーでもトップクラスの人気カフェ☕

アートのように美しいクロワッサンと、こだわりの自家焙煎コーヒーが楽しめます✨

抹茶系カフェ巡り

Vancouverでは近年、空前の抹茶ブームが到来中!

日本の本格抹茶を扱うカフェが次々と登場しており、どのお店もインスタ映え&味のクオリティ抜群です✨

Paragon Tea Room(パラゴン・ティールーム)

上品で洗練された空間が特徴の、本格抹茶専門カフェ🍃

オリジナルの抹茶ラテは濃厚で、ほろ苦さとミルクのバランスが絶妙

ボトル入りの抹茶ドリンクや抹茶ソフトも人気で、テイクアウトにもぴったりです💖

CowDog

連日列が絶えないキツラノのおしゃれカフェ

抹茶ラテや抹茶クロッフルなど、SNS映え抜群のメニューが豊富💚

可愛い内装と写真映えスイーツで、現地の若者にも大人気です。

マンゴースムージーを楽しむ

台湾発の人気ティーブランド「MACU TEA(マクティー)」は、バンクーバーでも話題のフルーツティー専門店🍹

看板メニューの「マンゴースムージー(Mango Smoothie)」は、濃厚なマンゴーピューレと果肉がゴロゴロ入った贅沢ドリンク!

特に夏の暑い日に飲むと幸せ度が爆上がりします☀️

Lee’s Donutsを食べる

バンクーバーの甘党なら一度は訪れたい名店🍩

Granville Island Public Market内にある老舗ドーナツ店で、創業は1979年。

Vancouver中に店舗拡大、地元の人々から何十年も愛され続けている人気店です💖

一番人気は、ふわふわ生地にほんのり甘いハニーグレーズドドーナツ🍯

他にもチョコ、ブルーベリー、メープルなど種類豊富で、お気に入りを探せます!

プーティン(Poutine)を食べる

カナダのB級グルメといえばやっぱりプーティン(Poutine)🍟

フライドポテトの上にチーズカードとグレイビーソースをたっぷりかけた、カロリーも満足度も最強のローカルフードです✨

もともとはケベック州発祥ですが、今では全国で親しまれており、バンクーバーにも美味しいプーティン専門店がたくさんあります。

📍おすすめスポット

  • Mean Poutine(ダウンタウン):ベーシックからベーコン入りまで種類豊富。
  • La Belle Patate(Davie St.):本場ケベックスタイルの味が楽しめる人気店。
  • Smoke’s Poutinerie:トッピングのバリエーションが多く、ボリューム満点!
Moe

コストコやマクドナルドでもあるよ!

Port Moodyのブリュワリー巡り

お酒好き&ローカル体験をしたい人におすすめなのが、Port Moodyの「Brewers Row(ブリュワーズ・ロウ)」巡り

スカイトレインのMoody Centre駅すぐ近くに、徒歩圏内で4〜5軒のクラフトビール醸造所が並ぶ人気エリアです。

それぞれのブリュワリーが個性豊かで、味のバリエーションも豊富🍻

テラス席から海沿いの景色を眺めながら、のんびり1杯…というのがPort Moody流の楽しみ方。

定番チェーンでコーヒー体験

バンクーバーであえてカナダの定番コーヒーチェーンを試してみる!!

街のいたるところにあるので、通学・通勤の合間や勉強前の一杯にもおすすめ。

有名どころでは、Waves CoffeeBlenz Coffee、そしてもちろんTim Hortons

それぞれ雰囲気も味も少しずつ違い、飲み比べしてみるのも楽しいです。

Moe

スタバの北米限定ドリンクも忘れずに✨

リッチモンドで本格中華を堪能

バンクーバー中心部からスカイトレインで約20分。

リッチモンド(Richmond)は、世界でも有数の中華グルメタウンとして知られています🇨🇳✨

街のいたるところに本格的な飲茶レストランや麺料理店が並び、「ここは本当にカナダ?」と思うほどのローカルチャイナ感!

Moe

Yaohan Centreなどフードコートなら安くてたくさん食べられる💓

スティーブストン漁港でフィッシュ&チップス

リッチモンド南部にあるスティーブストン(Steveston)漁港は、のんびりとした港町の雰囲気と、新鮮なシーフードが楽しめる人気エリアです🚤

特に名物のフィッシュ&チップスは絶対に外せません!

揚げたての白身魚にたっぷりのタルタルソース、サクサクのポテト…最高の組み合わせです🍋

スティーブストン漁港でフィッシュ&チップス

オイスターバーで海鮮を楽しむ

海沿いの街・バンクーバーでは、オイスター(牡蠣)がとっても有名!

現地では“Happy Hour”に格安で生牡蠣を提供するお店も多く、気軽に高級シーフードを楽しむことができます💙

ぷりぷりの食感とほんのりした塩気が絶品で、ワインやカクテルとの相性も抜群。

バンクーバー滞在中にぜひ一度は試してみて!

📍おすすめレストラン

  • Rodney’s Oyster House(Yaletown):定番のオイスターバー。活気ある雰囲気でローカルにも大人気。
  • Fanny Bay Oyster Bar(Downtown):BC産の新鮮な牡蠣を産地直送で提供。
  • Joe Fortes Seafood & Chop House:テラス席で海鮮&ワインを楽しむ老舗レストラン。

サーモン料理を楽しむ

カナダ西海岸の名産といえばやっぱりサーモン(鮭)

特にブリティッシュコロンビア州では、天然のワイルドサーモンが豊富に獲れます。

脂がのった旨みとしっとりした食感は、どの料理にしても絶品✨

バンクーバーでは、グリル、スモーク、寿司、どれもレベルが高く、街のレストランやマーケットでも簡単に味わえます。

📍おすすめスポット:

  • Granville Island Public Market:スモークサーモンやサーモンバーガーが人気。
  • Cardero’s Restaurant(Coal Harbour):海沿いで食べるグリルサーモンが絶品。
  • Miku Restaurant:炙りサーモン寿司で有名な高級和食レストラン。
  • The Salmon House(West Vancouver):名前の通り、サーモン料理専門の老舗レストラン。

バンクーバーでやりたい自然・アウトドア体験

自然豊かなバンクーバーでは、週末のちょっとしたお出かけでも絶景が楽しめます🌲

都会のすぐそばにビーチや森、山があり、「仕事・学校終わりに自然を満喫」なんて贅沢な体験も。

ここでは、地元の人にも観光客にも人気の自然系スポットをまとめました🍃

  1. スタンレーパークを自転車で一周 – 海沿いのシーウォールを自転車で走るのは外せない体験。
  2. イングリッシュベイで夕日鑑賞 – バンクーバーで一番人気のサンセットスポット。
  3. キツラノビーチでのんびり – 夏は地元民も集まる、海水浴やビーチバレーで有名なビーチ。
  4. ディープコーブでハイキング – Quarry Rockからの絶景が人気。初心者にもおすすめ。
  5. ロッキーポイントパークでアイスクリーム – Port Moodyで自然とグルメを両方楽しめる小さな港町。
  6. クイーンエリザベス公園で夜景 – ダウンタウンを一望できる夜景スポット。
  7. サーモンウォッチング – 季節限定、鮭に出会える貴重な体験。
  8. グラウスマウンテンでゴンドラ体験– ロープウェイからの景色は圧巻。
  9. キャピラノ吊り橋を渡る – 高さ70mのスリル満点アクティビティ。
  10. 季節イベントで自然を楽しむ

スタンレーパークを自転車で一周

ダウンタウンから徒歩圏内、バンクーバーの象徴ともいえる広大な公園🚲

「シーウォール」と呼ばれる海沿いのサイクリングコースを1周すると、海と山と街の絶景が一度に楽しめます。

レンタサイクルショップは公園の入口付近に多数あり、初心者でも安心です!

Moe

意外と公園は広く、自転車だと1周1時間ぐらいだよ✨

イングリッシュベイで夕日鑑賞

スタンレーパーク内、ダウンタウンから徒歩圏内で行けるサンセットスポット🌇

オレンジ色に染まる海と空を眺めながら、のんびり1日の終わりを過ごすのがローカル流

夏はビーチでくつろぐ人がたくさんいます💓

キツラノビーチでのんびり

「Kits Beach」の愛称で親しまれる人気ビーチ🏖

イングリッシュベイよりもアクセスは悪いですが、ローカルに愛される綺麗なビーチ

夏には地元の人たちが日光浴やバレーボールを楽しみ、カフェやアイスショップも近くにあります💓

Moe

のんびりしたい日はキツラノビーチがオススメ✨

ディープコーブでハイキング

ノースバンクーバーの小さな港町・ディープコーブは、軽めの登山に最適!

ダウンタウンからバスで1時間以内でアクセスしやすく、登山も1時間半ほどで子供も犬もたくさんいます。

「Quarry Rock」からの絶景は息をのむほど美しく、初心者にも人気のトレイルです⛰

ディープコーブでハイキング

ロッキーポイントパークでアイスクリーム

Port Moodyの海沿い公園で、地元の人たちに愛される癒しスポット🍦

海沿いにのんびり歩いたり、芝生の上でゆっくりしたり、ピクニックにもオススメ

ブリュワリー巡りのついでに立ち寄って、名物の「Rocky Point Ice Cream」を味わおう

ロッキーポイントパークでアイスクリーム

クイーンエリザベス公園で夜景

市内中心部にある高台の公園からは、バンクーバーの街並みを一望できます🌃

夜になるとライトアップされたダウンタウンの夜景がとてもロマンチック✨

サーモンウォッチング(鮭の遡上を見に行く)

秋のバンクーバーでしか見られない、自然のドラマチックな光景!🍁

9月〜11月頃になると、サーモンが産卵のために川を遡上する姿を見ることができます。

おすすめスポットは、Capilano River Hatchery(キャピラノ川孵化場)やHoy Creek Trail(コキットラム)など。

透明な川を力強く泳ぐサーモンを間近で見られるのはこの季節だけ!

>> バンクーバー発サーモンウォッチングツアー

グラウスマウンテンでゴンドラ体験

ダウンタウンから30分で行ける「Grouse Mountain(グラウスマウンテン)」は、一年中楽しめるバンクーバーの代表的な山⛰️

ロープウェイ「Skyride」から眺める市内の景色は圧巻!

夏はハイキングや野生の熊観察、冬はスキーやスノーシューなど季節ごとの魅力がいっぱい。

キャピラノつり橋を渡る

バンクーバーの定番観光スポットといえば、やっぱりキャピラノ吊り橋(Capilano Suspension Bridge)

長さ137m、高さ70mの巨大な吊り橋が森の中にかかっており、足元から渓谷を見下ろすスリル満点の体験ができます😆

橋を渡ると、木々の間を歩ける「Treetops Adventure」や、崖沿いのガラス道「Cliffwalk」など、他では味わえないアトラクションも盛りだくさん🌲

Moe

季節ごとのイベントも豊富だよ!

季節イベントで自然を満喫🌸🌻🎃

バンクーバーでは四季を通して自然を感じられるイベントが盛りだくさん✨

  • :満開の桜を楽しむ
  • :ラベンダー畑・ひまわり畑で写真映えスポット巡り
  • :パンプキンパッチでハロウィン気分を満喫🎃
  • :イルミネーション

バンクーバーでやりたい都会体験・街歩き

自然のイメージが強いバンクーバーですが、実は“街歩き”もとても楽しいエリア。

カフェやショップが集まるおしゃれストリートや、歴史あるレンガ造りの街並みなど、歩くだけで発見がいっぱいです✨

  1. グランビルアイランド – マーケットで食べ歩き&雑貨巡り。
  2. カナダプレイス – 白い帆の建物で写真映え、夜はライトアップも◎。
  3. ガスタウン蒸気時計 – バンクーバー最古の街並みを散策。
  4. ロブソン通りでショッピング – 定番ブランドから最新トレンドまで。
  5. メトロポリス・アット・メトロタウン – 西カナダ最大級のショッピングモール。
  6. メインストリートの古着屋巡り – 個性派ファッション好きにおすすめ。
  7. ニューウェストミンスター散策 – 歴史あるリバーサイドの街並みを楽しむ。
  8. コストコ探索 – 留学・ワーホリ民あるある体験。
  9. BCプレイスでスポーツ観戦 – ホッケーやサッカーを本場の熱気の中で体感。

グランビルアイランド

ダウンタウンからバスで15分、アートと食の島として有名なGranville Island

屋内マーケットではベーカリー、シーフード、スイーツなどが並び、食べ歩きにぴったり🍩

手作り雑貨や地元アーティストの作品も豊富で、お土産探しにもおすすめです!

グランビルアイランド

カナダプレイス

ダウンタウンの象徴的建築「Canada Place」は、白い帆の形が特徴的な写真映えスポット⛵

夜はライトアップされ、散歩にも最適。近くの桟橋から水上飛行機の離陸も見られます。

Moe

コーヒーをテイクアウトして歩くのにも最適スポット💓

ガスタウンの蒸気時計

レンガ造りの建物が並ぶバンクーバー最古の街・ガスタウン

名物の「蒸気時計(Steam Clock)」は15分ごとに汽笛を鳴らします♪

雑貨店やおしゃれカフェも多く、街歩きにぴったりです✨

ロブソン通りでショッピング

高級ブランドから人気のカジュアルショップまで揃うメインストリート

カフェやレストランも多く、ウィンドウショッピングだけでも楽しいエリア👗

Moe

ダウンタウンで買い物するならロブソンだね✨

メトロポリス・アット・メトロタウン

ダウンタウンから電車で20分、Metrotownにある西カナダ最大級のショッピングモール🛍

400以上の店舗があり、H&MやMUJI、UNIQLOなど日本でもおなじみのブランドも勢ぞろい。

駅直結なので濡れずに、雨の日のお出かけにもぴったりです💖

メインストリートの古着屋巡り

ヴィンテージ好き必見のエリア👕

個性的な古着店やアートショップ、コーヒースタンドが並ぶおしゃれストリート

「49th Parallel」など人気カフェも多く、1日中楽しめます💓

Moe

可愛いポストカードやお土産も買えちゃう✨

ニューウェストミンスター散策

ダウンタウンからスカイトレインで25分、Fraser川沿いの静かな街。

古い建物と新しいカフェが混ざり合った、どこかノスタルジックな雰囲気🌆

カフェもたくさん!リバーサイドの「River Market」では、ローカルフードも楽しめます✨

Moe

ちょっとバンクーバーに飽きた人にもオススメ💓

コストコ探索

カナダのコストコ体験は、留学生やワーホリ民の“通過儀礼”のような存在(笑)

食材のサイズ感と量にびっくり!でも共同購入すれば節約にも🛒

海外生活のリアルを感じられるちょっとしたアクティビティです💖

Moe

フードコートでカナダ文化も感じられる✨

コストコ探索

BCプレイスでスポーツ観戦

カナダ人の情熱を感じたいなら、BCプレイス(BC Place)でのスポーツ観戦がおすすめ🏟️

サッカーチーム「Vancouver Whitecaps FC」や、カナディアンフットボールチーム「BC Lions」のホームスタジアムとして知られています。

試合中は観客の一体感と歓声がすごく、まさに“本場の空気”を体感できます🔥

イベントやコンサートも頻繁に開催されているので、日程をチェックしてみましょう。

📍住所:777 Pacific Blvd, Vancouver

バンクーバーでやりたい交通系アクティビティ

バンクーバーは交通機関そのものが観光アクティビティ!

電車・船・飛行機など、移動しながら絶景を楽しめるのがこの街の魅力です✨

どれも気軽に体験できるので、休日のお出かけにもぴったり。

  • スカイトレインで端まで行く – 景色を眺めながらプチ鉄道旅。
  • シーバスでノースバンクーバーへ – ダウンタウンから海を渡るミニクルーズ。
  • アクアバスに乗る – False Creekを水上から移動できる可愛い船。
  • 水上飛行機に乗る – 短時間で絶景フライト体験。
  • バーナビー・セントラル鉄道(Burnaby Central Railway) – 自然の中で新しい体験。

スカイトレインで端まで行く

無人運転で走るSkyTrain(スカイトレイン)は、バンクーバー市民の足でありながら観光にもおすすめ🚆

ダウンタウン➤リッチモンド・サレー・コキットラムまで車窓から山や街並みを眺める“プチ鉄道旅”が楽しめます。

特にカナダラインで空港〜ダウンタウンエキスポラインで郊外までが人気ルート💓

💡ポイント:一番前の席はまるで運転席!景色を独り占めできます👀

シーバスでノースバンクーバーへ

ダウンタウン(Waterfront駅)から出ているSeabus(シーバス)は、約15分でノースバンクーバーに渡れる小さなフェリー🚢

デッキから眺める海と高層ビルの景色が最高です!!

到着先の「Lonsdale Quay Market」ではグルメや雑貨も楽しめます。

Moe

スカイトレインやバスと同様、コンパスカードで乗車可能です✨

アクアバスに乗る

ダウンタウン南側のFalse Creekを行き来するカラフルな小型ボート🚤

可愛い見た目で観光客にも大人気!

「グランビルアイランド」や「イエールタウン」などを水上からアクセスできます。

運賃は区間ごとに$3〜6ほど。日中に乗ると写真映え抜群📸(カード支払い可)

水上飛行機に乗る

ちょっと贅沢な体験をしたいなら、水上飛行機がおすすめ✈️

ダウンタウンの「Coal Harbour」から離陸し、空から海・山・街のパノラマを堪能できます。

Harbour Airの観光フライトは、短時間でも忘れられない思い出になること間違いなし!

Moe

ビクトリア・ナナイモなど近隣の島にも行けます💓

バーナビー・セントラル鉄道(Burnaby Central Railway)に乗る

電車好き・子ども連れ・癒し系アクティビティを求める人におすすめなのが、Burnaby Central Railway(バーンビー・セントラル鉄道)🚂✨

バーナビー市にある、実際に人が乗れるミニチュア鉄道で、地元ボランティアが運営しています。

森の中を約10分ほどかけて走るコースは、まるで小さな冒険気分🎈

大人も子どもも楽しめる、地元に愛される“隠れ名所”です!

📍詳細情報:

料金:1回 $4.5
場所:120 N Willingdon Ave, Burnaby
運行:春〜秋の週末・祝日のみ

バンクーバーでやりたい文化・学び

自然や街歩きのイメージが強いバンクーバーですが、実はアートや知的なスポットも充実しています🖼️✨

休日に静かに過ごしたい日や、雨の日のお出かけにもぴったり。

ここでは、地元の人にも愛される「文化・学び系スポット」を紹介します。

  • VPL(バンクーバー公共図書館) – まるで映画のような建築で勉強&写真映え。
  • バンクーバー美術館 – カナダ&世界の名作を鑑賞。
  • サイエンスワールド – 家族連れにも人気の体験型科学館。
  • バンクーバー水族館 – スタンレーパーク内にある人気スポット。
  • UBC訪問 – 広大なキャンパス散策&博物館めぐり。

    VPL(バンクーバー公共図書館)

    まるで映画のワンシーンのような建築が印象的なVancouver Public Library(VPL)📖

    外観は古代ローマのコロッセオを思わせるデザインで、観光客にも人気のフォトスポットです。

    館内は静かで居心地がよく、留学生の勉強場所としても定番✨

    屋上のテラスからはダウンタウンを一望できます💓

    VPL(バンクーバー公共図書館)
    Moe

    勉強するにも一息するにも最適な空間💓

    バンクーバー美術館(Vancouver Art Gallery)

    ダウンタウン中心部にある西カナダ最大の美術館

    カナダの有名画家エミリー・カーをはじめ、世界各国の作品を幅広く展示しています。

    中庭では週末にマーケットやイベントが開かれることもあり、文化と日常が自然に混ざる空間🎨

    VPL(バンクーバー公共図書館)

    サイエンスワールド(Science World)

    球体の建物が目印の体験型科学館

    子どもから大人まで楽しめる展示が多く、触れて学べるのが魅力。

    雨の日や家族連れにもぴったりのスポットです!

    夜はライトアップされ、False Creek沿いの夜景スポットとしても人気✨

    Trip.com (トリップドットコム)

    バンクーバー水族館(Vancouver Aquarium)

    スタンレーパーク内にある人気観光スポット🐠

    地元の子どもたちの遠足先としても定番で、カナダ西海岸の海の生き物を間近で見られます。

    海洋保護活動にも力を入れていて、教育的な展示が多いのも特徴💓

    UBC訪問(ブリティッシュコロンビア大学)

    バンクーバー西部にあるカナダ屈指の名門大学🏫

    広大なキャンパスには、UBC人類学博物館(Museum of Anthropology)など見どころがいっぱい。

    カフェや書店も充実しており、学生気分でのんびり散策するのもおすすめ💓

    バンクーバーでやりたいイベント・季節もの

    バンクーバーは四季ごとに雰囲気がガラッと変わる街

    春は花、夏はフェス、冬はイルミネーションなど、1年を通して楽しめるイベントが盛りだくさんです🌸❄️

    ここでは、ローカルにも観光客にも人気の季節イベントを紹介します。

    • PNE(夏祭り) – 遊園地やフードフェス、ライブで夏を満喫。
    • クリスマスマーケット – 冬の雰囲気を味わえるドイツ風マーケット。
    • 花火大会(夏) – Celebration of Lightは世界中の花火師が集う大イベント。

      PNE(Pacific National Exhibition)

      夏の定番イベントといえばPNE(パシフィック・ナショナル・エキシビション)🎡

      遊園地・コンサート・屋台グルメが集結し、地元の人たちでにぎわう大型フェスです。

      特に「Mini Donuts(ミニドーナツ)」は名物スナックとして大人気!

      子どもから大人まで1日中楽しめる、夏の風物詩です💖

      📅 開催時期:8月中旬〜9月初旬

      クリスマスマーケット

      冬になると街が一気にロマンチックに🎄

      ダウンタウンのVancouver Christmas Marketでは、ドイツ風の屋台が立ち並び、ホットチョコレートやプレッツェルを片手に冬の雰囲気を満喫できます。

      フォトスポットも多く、カップルや友達とのお出かけにぴったり✨

      📅 開催時期:11月下旬〜12月下旬

      花火大会(Celebration of Light)

      夏の夜空を彩る世界最大級の花火大会🎆

      イングリッシュベイで開催され、各国の花火師チームが競い合う国際イベントです💖

      音楽と花火のコラボレーションが美しく、地元民も毎年楽しみにしています!

      ビーチにレジャーシートを広げて見るのがおすすめ!

      📅 開催時期:7月下旬〜8月上旬

      バンクーバーから行きたい近郊トリップ

      自然と街が共存するバンクーバーの魅力は、少し足をのばすだけでまったく違う風景や文化に出会えること🌲🌊

      ここでは、週末やホリデーにぴったりな近郊トリップ先を紹介します📝

      • ビクトリア旅行 – フェリーで行ける英国風の街。
      • ボーエン島日帰り – 小さな島でハイキング&カフェ。
      • ナナイモ – フェリーで行ける港町、ナナイモバーも有名。
      • スコーミッシュ – ハイキングやシートゥースカイゴンドラが人気。
      • ウィスラー – 世界的なスキーリゾート、夏もハイキング◎。
      • フォートラングレー –バンクーバーから小1時間のかわいい街。
      • シアトル日帰り旅行 – 国境を越えてアメリカ気分を楽しむ。

      ビクトリア(Victoria)

      フェリーで約1時間半、州都ビクトリアへ⛴️

      英国風の建物が立ち並ぶ街並みが美しく、歩くだけでヨーロッパ気分🇬🇧

      世界的に有名な「ブッチャートガーデン(Butchart Gardens)」は必見です。

      アフタヌーンティーを楽しむのもおすすめ☕

      ウィスラー(Whistler)

      バンクーバーから車で約2時間で世界的有名スキーリゾートへ!

      ウィスラーは、実は夏も冬も楽しめる人気観光地⛰️

      夏はハイキングやゴンドラ、冬はスキー・スノボを満喫できます。

      Moe

      「Peak 2 Peak Gondola」からの絶景は圧巻!

      ボーエン島(Bowen Island)

      BCフェリーでたったの約20分、気軽に行ける離島トリップ🚤

      かわいいカフェやブティックが並ぶスノーブルック村を散策したり、海辺でのんびりピクニックもおすすめ✨

      都会の喧騒から離れて、1日リセットできる癒しの場所です💖

      ナナイモ(Nanaimo)

      「ナナイモバー」で有名な港町🍫

      フェリーで約1時間40分、落ち着いた雰囲気とローカル感が魅力です!

      ウォーターフロントの散歩や、カフェでのんびり過ごすのがおすすめ。

      スコーミッシュ(Squamish)

      Outdoor Capital of Canada(カナダのアウトドア首都)”と呼ばれる自然の宝庫🌲

      「Sea to Sky Gondola」から見下ろす景色は圧巻で、ハイキングやロッククライミングも人気。

      ドライブ途中の展望ポイントもフォトジェニックです!

      フォートラングレー

      Fort Langley(フォート・ラングレー)」は、バンクーバーから車または電車で約1時間ほどの距離にある、
      小さな歴史の町。

      かつて毛皮貿易の拠点として栄えた場所で、“カナダ建国の原点”と呼ばれることもあります🇨🇦✨

      中心街にはおしゃれなカフェやアンティークショップが並び、のんびり散策するだけで心が癒される雰囲気。

      週末マーケットや地元のベーカリー巡りもおすすめです🍞

      シアトル(Seattle)日帰り旅行

      国境を越えて、アメリカ・シアトルへ🇺🇸

      バンクーバーから車やバスで3〜4時間で到着します。

      パイクプレイスマーケットやスターバックス1号店など見どころ満載!

      ショッピングや週末リフレッシュにもぴったり💓

      【まとめ】バンクーバーでやりたいこと50選

      今回は、バンクーバーでやりたいこと50選を紹介しました📝

      バンクーバーは自然・都会・食・文化がぎゅっと詰まった魅力的な場所です🌿

      せっかくの滞在、週末や休日に少しずつ挑戦して、自分だけの「バンクーバーバケットリスト」を完成させてみてください💓

      Trip.com (トリップドットコム)
      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      目次