こんにちは~ Moeです💖
今回は、バンクーバーから片道わずか1時間半で行ける街、エドモントン(Edmonton)に行ってきました✈️

片道39ドル(WestJet)でチケット取れたよ!!!
「名前は聞いたことあるけど、エドモントンって何があるの?」
そんな人も多いと思うので、この記事では実際に私が訪れた観光スポットや体験したことを紹介します📝
1泊2日弾丸エドモントン旅行でやったこと
空港でレンタカーを借りる


エドモントン国際空港からダウンタウンまでは30キロほど離れています📝
エドモントンは公共交通よりも車移動が主流の「車社会」なので、観光で訪れるならレンタカーがとても便利!
空港の到着ロビーを出ると、すぐ目の前に各レンタカー会社のカウンターがずらりと並んでいました。
Hertz、Avis、Budget、Enterpriseなどの大手が揃っているので、事前予約しておくとスムーズです✨



サンクスギビングの3連休で日産SENTRA・300ドル超ぐらいでした!
Apple Carplay使うためにケーブルがあった方が無難です💖(ワイヤレスじゃなかった😓)
ダウンタウンでランチ&マーケット散策


空港から車を30分弱スイスイ走らせてダウンタウンに到着!
TikTokで見つけた牛肉面と水餃子が人気の重庆小面 ChongQing noodleに向かいました💓
ヌードルはNon Spicyでも少し辛めの味付け、替え玉は1回無料など味もサービスも良しでした!


お店の目の前のストリートでローカルマーケットをしていたので、食後に少し散策!!
ちなみに近場のストリートパーキングは有料でしたが、1時間75セントと格安でした(笑)



こういうローカルなものが見れるのは旅行の醍醐味だよね✨
Muttart Conservatoryで植物に癒される


車を10分ほど走らせてピラミッド型植物園Muttart Conservatoryに行きました!
ガラスのピラミッドが4つ並ぶ、フォトジェニックな植物園です📸
それぞれのピラミッドはテーマが異なり、🌴 Tropical(熱帯)🌵 Arid(乾燥地帯)🌸 Temperate(温帯)🌼 Feature(季節ごとに変わる特別展示)の4つのエリアに分かれています💓


かわいいサボテンを沢山見つけたり……


鯉が泳ぐ和風なエリアもあったり……(水の音に癒される✨)


特別展示はBonsai(盆栽)だったので、きれいな盆栽もたくさん鑑賞できました!
子どものバースデーパーティーをする部屋もあったり、子連れも多くにぎわっていました💓
Muttart Conservatory
住所:9626 96a St NW, Edmonton, AB T6C 4L8
ダウンタウン散策
Muttart Conservatoryを後にして、車で約10分ほど走りダウンタウン中心部へ戻ります!


最初に立ち寄ったのはチャイナタウン
バンクーバーのチャイナタウンほどではないものの、少し治安が気になるエリアだったので、私はほとんど車の中から眺めるだけにしました😅


その後、週末のダウンタウン(ビジネス街)は驚くほど静かで、人通りもほとんどなし!
観光客も地元の人も少なく、まるで「日曜のオフィス街」な雰囲気でした。


疲れてきたので甘いものが欲しくなり、立ち寄ったのが「Ayco Café」
店内は落ち着いた雰囲気で、コーヒーとドーナツが美味しいローカルカフェでした☕🍩
ホテルで休憩
ダウンタウンを軽く散策したあと、チェックインのために少し離れたエリアへ移動しました。
実は、エドモントンに住んでいた知り合いから「ダウンタウンは観光スポットも少ないし、夜は静かすぎるよ〜」と聞いていたので、あえてダウンタウンから車で約20分のモールエリア(West Edmonton Mall周辺)のホテルを選びました📝


3連休中ということもあり、どこのホテルも混雑&駐車場も満車に近い状態!
でも運よく地下無料駐車場付きのホテルだったので、雨の日でも濡れずにチェックインできてラッキーでした💖




お部屋も想像以上に広く、キッチン・冷蔵庫・食器類まで完備!
2人で泊まるには十分すぎる広さで、長期滞在にもぴったりなホテルでした✨



ホテルはTrip.comで予約したよ💓
West Edmonton Mallでショッピング
エドモントンでお買い物といえば、やっぱりここ!
カナダ最大のショッピングモール「West Edmonton Mall(ウェスト・エドモントン・モール)」です✨
夜はこのモールでゆっくりお買い物を楽しみました💓
なんとここ、バンクーバー民の憩いの場「メトロタウン・モール」の約3倍の広さ!


モール内にはショップだけでなく、大きな池のような水辺エリアやアイスリンクもあります⛸️


時間が遅かったので閉まっていましたが、屋内プールや遊園地まで併設されていて、「1日あっても足りない!」と思うほどのスケールでした🌊🎢


お店も、ユニクロ・Apple・T&T Supermarketなどおなじみのブランドから、バンクーバーでは見かけないローカルショップまで幅広く入っていて、散策するだけでも楽しかったです✨



アルバータ州は税率5%でBC州よりも安い!しれっとiPhone17も購入💓
昼間のヌードル&ドーナツでまだお腹があまり空いてなかったので、夜ごはんはお馴染みT&Tでお惣菜を買って、ホテルに戻り1日目終了です📝
ノース・サスカチュワン川沿いをお散歩
翌朝ホテルをチェックアウトして、再びダウンタウン方面へ向かいました🚗💨
この日の気温はなんと1度前後!川沿いを歩くと風が冷たく、体感温度はさらに寒く感じました❄️(さすが北の街…!)


それでも10月中旬のエドモントンは、街のどこを見ても紅葉がとってもきれい🍁
黄色やオレンジに染まった木々が並び、まるで絵画のような景色が広がっていました!
エドモントンは川沿いの景観がとても美しく、市内のあちこちにビュースポットや公園があります!
中でも立ち寄ったのが、Kinsmen Park(キンズメン・パーク)


ここは川のすぐそばにある広い公園で、紅葉シーズンには金色の木々が水面に映り込む絶景が楽しめます🍂
街中からわずか数分で、こんなに自然を感じられるのはエドモントンならでは!のんびり散歩するだけでも、リフレッシュできる場所でした🌿
ブランチを楽しむ
目をつけていた人気のブランチスポットがあったのですが、まさかのテーブル満席&予約も取れず…!😭
仕方なくその近くで見つけた通りがかりのブランチレストランに入ってみました💓


エッグベネディクトとポテトで朝からお腹いっぱい幸せに✨
ただ、日曜の朝なのに店内が妙に空いていて、「え、大丈夫かな…?」とちょっと心配になってしまいました(笑)
109 Garden Bistro & Brunch
住所:8715 109 St NW, Edmonton, AB T6G 2L5
アルバータ州議事堂を散策


カルガリーの方が有名な印象ですが、実はアルバータ州の州都はエドモントン!
ダウンタウンの中心近くにあるアルバータ州議事堂(Alberta Legislature Building)は、市内でも人気の観光スポットのひとつです💓
今回は、建物の中には入らずに周囲の庭園をのんびりお散歩しました🌳
ちょうど紅葉の時期で、金色の木々とクラシックな建築の組み合わせが本当にきれい✨


先ほど訪れたKinsmen Park(キンズメン・パーク)とは川を挟んで反対側に位置しており、また違った角度からノース・サスカチュワン川沿いの景色を楽しむことができました💓
マンチェスター・スクエアで写真撮影


TikTokで見つけて気になっていた「Manchester Square(マンチェスター・スクエア)」にも行ってみました!
ヨーロッパ風の外観が特徴で、写真映えするレンガ造りの建物が並ぶ小さな広場です。
ただ…正直なところ、ちょっとガッカリ😓
建物自体はとてもきれいなのですが、半分以上が空き店舗状態で、営業していたのはカフェや歯医者など数軒だけでした。
駐車場だけは広く、車を停めて写真だけ撮って5分で退散! そんな感じ(笑)
写真スポットとしては悪くないですが、「ここを目的に行く」ほどではない印象でした。
スムージーをテイクアウト&カルガリーへドライブ
この日はエドモントンを離れてカルガリーに向かう日だったので、昼過ぎには旅のお供をゲットしてドライブ!!
Second Cup CaféでGreen Mango Smoothieをテイクアウトしました💓(美味しい!!)


エドモントンとは別れを告げて、南下していきました😢



ダウンタウン以外まだまだ行きたいところあるので、また戻ってくるぞ!
- エルク・アイランド国立公園
- フォート・エドモントン・パーク
【まとめ】エドモントン弾丸旅行はダウンタウン周辺で十分楽しめる
今回は、1泊2日のエドモントン弾丸旅行で実際に私が訪れた観光スポットや体験を紹介しました📝
エドモントンは空港でレンタカーを借りてドライブすれば、ダウンタウン周辺(車で30分圏内)だけでも見どころがたくさん!
ピラミッド型植物園「Muttart Conservatory」や、秋の紅葉が美しい「Kinsmen Park」、そしてカナダ最大のショッピングモール「West Edmonton Mall」など、短期間でも十分に満喫できる都市でした💓
バンクーバーからは運が良ければ片道50ドルで行ける格安航空券も!✈️週末旅行や気分転換の小旅行にもぴったりです🌿