こんにちは~Moeです💖
バンクーバーに初めて来てから約3年、最初の半年を除いてずっとバーナビーに住んでいます!
観光地としての知名度はバンクーバー市に比べると控えめですが、実際に暮らしてみると 住み心地がとても良く、観光や短期滞在にも向いているエリア だと感じています。

日常生活において、不便を感じることがほとんどありません!
今回は、地元民の私が感じる バーナビーの魅力とおすすめポイント をご紹介します✨
バーナビーの魅力発信!バーナビー住みの好きな所
治安が良く、ホームレスをほぼ見かけない


バーナビーは全体的にバンクーバー(特にダウンタウン)に比べて落ち着いた雰囲気があり、夜でも比較的安心して歩けます!
実際に私自身、深夜に出歩いたこともありますが、今のところ危険を感じたことはありません。(一方で、バンクーバー市内のダウンタウンでは少し警戒が必要だと感じます😓)
そのため、初めての海外旅行や女性グループでの滞在先としてもおすすめできるエリアです✨
観光で遊んだあとも安心してホテルに戻れるのは大きなメリットです。



バーナビーどこに住んでいても危険を感じることは少ないと思う💓
とにかくメトロタウンが便利
バーナビーの中心と言えば、やはり Metropolis at Metrotown(メトロタウン)!
メトロバンクーバー最大規模のショッピングモールで、ファッション・家電・レストラン・映画館など、欲しいものはほとんどここで手に入ります。
特に便利なのが、ダイソー・オオモモ・T&Tなどのアジア系ショップが充実している点✨
バンクーバー市内にも日系のお店はありますが、エリアがバラバラで移動が大変。メトロタウンなら一度にまとめて買い物ができるので、日本人をはじめアジア人にとって暮らしやすい環境が整っています💓



観光中のちょっとした買い物や食事にも便利なので、「ホテルはメトロタウン周辺」という選択は大いにアリです💖




とにかくアジア系が豊富(中華・韓国系など含む)


メトロタウンだけでなく、その周辺の Kingsway(キングスウェイ)エリアも含めて、アジア系スーパーがとても充実しています✨
T&Tをはじめ、中国系・韓国系の食材が手に入るお店が多く、アジア料理レストランの選択肢も豊富です!!
さらに、スーパーだけでなく ネイルサロン・まつ毛サロン・フィットネスやピラティススタジオなどもアジア人向けに展開されているので、日本人を含めアジア人にとって非常に暮らしやすい環境が整っています💖
観光客にとっても「海外で日本やアジアの味やサービスを利用できる安心感」があるので、長期滞在や初めての海外旅行でも過ごしやすいエリアと言えます。



私もメトロタウンでピラティス通ってます✨


交通の便が良い


「バーナビーに泊まると不便なのでは?」と思われがちですが、実はそんなことはありません!!
- ダウンタウンへはスカイトレインで約20分
- サレー・コキットラム方面にも出やすく、バス1本でリッチモンド(空港あり)にもアクセス可能
- バーナビー市内なら、車を使えば大抵どこからでも20分以内で移動できる
- メトロタウンを中心にしても、公共交通機関を利用すればほとんどの場所へ15〜30分で行ける
旅行中でも車がなくても快適に過ごせる街なので、ファミリー層や初めてのカナダ旅行にも人気のエリアです💖



バーナビーのどこに住んでも不便することは少ないと思います✨
自然がより近い
バーナビーは街全体に緑が多く、自然へのアクセスがとても身近です🍁
もちろん、スタンレーパークなどがあるバンクーバー市内も魅力的ですが、バーナビーには 住宅街のすぐそばに大きな公園 が点在しています。気軽に自然を感じられるのは大きな魅力です✨
おすすめはこの3つ!
- Central Park(セントラルパーク):広大な森とジョギングコースがあり、ダウンタウンへのアクセスも良好。
- Deer Lake Park(ディアレイクパーク):湖を囲む散歩道やカヌーが楽しめる癒しスポット。
- Burnaby Mountain / Barnet Marine Park(マリンパーク):海沿いのビーチやピクニックエリアがあり、夏に人気。
サイクリングやウォーキングが趣味の方はもちろん、観光の合間にちょっと自然に触れたい人にもおすすめのエリアです✨



近所の公園でピクニックもしやすい💓


【まとめ】バーナビーは長期滞在にも短期滞在にもオススメのエリア
バーナビーはダウンタウンほど派手さはありませんが、治安の良さ・買い物の便利さ・アジア系の充実度・交通の利便性・自然との近さといった魅力がバランスよくそろった街です📝
観光の拠点としてダウンタウンに泊まるのももちろん便利ですが、落ち着いた環境でコスパよく滞在したい人にはバーナビーのホテルもおすすめです✨
初めての海外旅行や女性同士の旅行、ファミリーでの滞在にも安心して選べるエリアなので、ぜひ参考にしてみてください💖



