instagramで日々の勉強載せてます✎

カナダで銀行口座を開設してみた!必要だったもの【CIBCの場合】

こんにちは〜 Moeです🌿

カナダ生活が始まってすぐに感じたのが、日本のカードだとレートが悪くて損した気分になること…😅

ちょっとしたお買い物やカフェ代も積み重なると意外と大きな出費になりますよね。

「これは現地の銀行口座を作った方がいいかも!」と思い、カナダ五大銀行のひとつ、CIBCで口座を開設してきました!

実際に私がやってみた流れや注意点、そして招待リンク経由でもらえる現金ボーナスについてもご紹介します💰✨

目次

カナダの主要銀行&CIBCを選んだ理由について

カナダの主要銀行は以下の5つです✍️

・Bank of Montreal(BMO)
・Royal Bank of Canada(RBC)
TD Canada Trust(TD) ←日本人留学生に人気
・Scotiabank(Scotia)
Canadian Imperial Bank of Commerce(CIBC)

どの銀行も支店やATMを街中で見かけることが多いのではないかと思います。

日本語対応したHPやスタッフが在籍していることから「TD Canada Trustは日本人留学生に人気が高い」とよく言われ、いろんな留学エージェントもTDを勧めています。

25歳以下&学生ビザ持ちに優しい

その中でも私がCIBCを選んだ理由は、25歳になるまで口座維持費無料・ATM引き出し手数料無料・e-transfer手数料無料と学生にとってめっちゃお得だからです!!(25歳以上の場合は、学生の間のみ口座維持費無料)

カナダで銀行口座を開設すると、口座内に一定額を入れていない限り毎月口座維持費(5-30ドル程度)が発生してしまいます😅

しかし、CIBCでは25歳未満はずっと無料なんです!!

他の銀行では無料期間は半年-1年が多いので、学生ビザ+ワーホリなど長期留学を考えている人にはすごくありがたい制度です💓

Moe

招待リンクからの登録+60日以内に100ドルの入金で期間限定75ドルもらえます!

ワーホリでもCIBCを選ぶメリットは?

「じゃあ、ワーホリの人はCIBCでの口座開設は損なのか?」と言われると、決してそうではありません!!

たしかに、学生向けの維持費無料制度は学生ビザの人限定ですが、ワーホリ(ワーキングホリデー)で来ている人にとっても、CIBCには大きなメリットがあります!

ワーホリでもCIBCを選ぶメリット

  • CIBCは口座開設が簡単&スピーディー!
    オンラインで申し込み→来店して数分で開設完了。カナダに来たばかりでもすぐに使えます。
  • アプリがわかりやすく、日本語の解説記事も多い
    はじめての海外口座でも安心して使いこなせるのがCIBCの魅力です。
  • e-Transfer(イートランスファー)無料!
    家賃の送金や、友人との割り勘に使うe-Transferが無料なのはかなり嬉しいポイント✨
    ※他の銀行では毎回1ドルほどかかる場合も。
  • 招待リンク経由で口座開設すれば、75ドルの現金ボーナスももらえる

つまり、「学生じゃない=損」ではなく、自分の使い方に合う銀行かどうかが大事!

カナダ生活のスタートにあたって、CIBCはコスパも使い勝手も◎な選択肢のひとつです💰

Moe

今は口座開設して約3年だけど一度もトラブルなく使えています💖

CIBCの口座開設は日本語でもできる?

CIBCの口座開設は日本語でもできる?

ワーホリや留学でカナダに来たばかりだと、「英語で銀行口座を開設するのってハードルが高そう…」と不安になりますよね。

そんな人におすすめなのが CIBCの一部支店での日本語対応です!

実は、日本人の銀行員さんが在籍している支店があり、そこであれば口座開設の説明や手続きを日本語で受けられることがあります💡

日本人が在籍するCIBC支店(バンクーバー)
  • Yaletown支店(1096 Homer Street)
  • Kerrisdale支店(2288 W. 41 Ave. Street)

日本語でサービスを受けたい人は、銀行口座開設の予約時に「日本語可能」な人を選択しておきましょう📝

カンタン!CIBCで口座開設する流れ

カンタン!CIBCで口座開設する流れ

オンラインで申請する

CIBCの口座開設は10分ぐらいでサクッとオンライン申請もできます✍️

ですが、サインやカードの受け取りなどで結局は支店に行く必要があるので、オンラインで完了はしません!

口座にはChequing(普通)と引き出し制限のあるSaving(貯蓄用)がありますが、私はChequingのみを選択📝

項目Chequing(チェッキング)Saving(セービング)
主な使いみち日常の支払い・送金用貯金用
デビットカード使える使えない(基本)
利息ほぼなし少しだけつく
お金の出し入れ自由にOK回数制限あり(多いと手数料)
おすすめの人カナダ生活に必要な人全員長期滞在でお金をためたい人
Moe

貯金用には金利1.25%のEQBANKを利用してます💖

CIBCの友達招待キャンペーン

💰 今だけ!CIBCの紹介リンクから口座を開設すると、あなたも私も$75ゲットできるキャンペーン中です💖

学生の方もワーホリの方も対象で、60日以内に$100以上の入金をするだけでOK!

👇該当する方はこちらからどうぞ:

※キャンペーンは期間限定なので、気になる方は早めの申し込みがおすすめです!

支店を訪問予約する

CIBC支店を訪問予約する

ネットで申請を終えた後はカードの受け取り等が必要📝

銀行は混んでいることが多いので、訪問予約がオススメです!

HPから訪問予約(Meet with us)できますが、支店によっては予約は1週間先など待つことも多いです😓

Moe

特に日本語が話せる銀行員は大人気だから待機期間には注意!!

CIBCで銀行口座を開設するとなったら、早めの予約をオススメします。

CIBC銀行口座開設に必要だったもの

当日は予約時間にCIBCの支店へGO!(私はローヒードタウンセンター支店へ)

受付で「I have an appontement with 〇〇( 〇〇さんとアポイント予約してるんですけど)」と話すと、個別ブースまで連れて来てもらえました。

CIBC銀行口座開設に必要だったもの
  • ビザ原本
  • SINナンバー
  • パスポート

私はオンラインで申請をしていたからなのか、その場で見せる必要があったのはこれだけでした✍️

銀行員の方はとてもフレンドリーで、クレジットカード作りたくなったらいつでも名刺の連絡先にメールしてね(営業😂)と言ってくださったり、奥さんと専攻が同じらしく学校頑張ってねと応援してもらいました。

こんな感じでサインをしてカードを受け取り、ATMでPINを設定して口座開設が全て完了!!

CIBC口座開設に関するQ&A

学生じゃないと口座維持費は無料にならないの?

基本的には「学生ビザを持っている25歳未満の学生」が対象です。ただし定期的なキャンペーンによって1-2年無料になることもあります。

ワーホリでもCIBCの口座は開ける?

はい、もちろん開設できます!ワーホリビザの人でも問題なく開設でき、友達との割り勘で大活躍なe-Transferが無料なのも嬉しいポイントです✨

申請はオンラインだけで完結する?

申し込みはオンラインでできますが、本人確認のために一度だけ支店に行く必要があります。
その場でデビットカードも発行され、アプリもすぐに使えるようになります📝

日本語で口座開設できますか?

はい、CIBCの一部支店には日本人スタッフが在籍していることがあります!
事前に「日本語対応のスタッフ在籍支店(イェールタウン・ケリスデール)」を選ぶことが重要です。

移民が多いバンクーバーやトロントでは日本語が話せなくてもやさしい英語で丁寧に説明してくれるスタッフが多いので、英語が不安な方でも大丈夫。どうしても不安な場合は、あらかじめ必要な英語フレーズをメモして持参すると安心です✍️

招待リンクの特典はどうやってもらえるの?

招待リンク(学生)/招待リンク(ワーホリ)から口座を開設し、60日以内に$100以上を入金することで、紹介した人とされた人の両方に$75が付与されます🎁ボーナスの反映には数週間かかることがあります。

カナダでCIBC口座開設をした後にすること

カナダで口座開設した後にすることといえば、まずは日本の口座にあるお金を移すこと!

海外送金には銀行と比べてレートが良く、手数料が安いWISEがオススメです✍️

こちらのリンクから登録すると、最大70,000円までの送金手数料が0円になるのでぜひ使ってみてください。

CIBCの銀行開設は予約さえ済めばすんなりできます!留学生やワーホリ準備中の方の参考になれば嬉しいです。

Moe

他にもカナダのお金管理事情について記事を書いています📝

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次